姉子の浜(あねごのはま)
加盟団体:姉子の浜の鳴き砂を守る会
二丈町は福岡県の最西端に位置し、鳴き砂の浜「姉子の浜」は玄界灘に面した唐津湾の一角にあり、延長は約1,100m、幅は約20mです。 一度鳴かなくなった砂が、平成5年頃から再び鳴き始めた全国的にも珍しい鳴き砂の浜です。平成10年には町指定文化財(天然記念物)に指定され、町・町民の財産として保全に努めています。 平成7年、地域住民による「姉子の浜の鳴き砂を守る会」を結成し、毎月集落区回しの当番で清掃活動を行っています。 |
タグ
2013年2月2日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:ネットワーク加盟団体
トラックバック&コメント
メニュー
琴引浜鳴き砂文化館の所在地
当サイトご利用上の注意
※当サイトのほとんどの写真等は、クリックで拡大表示ができます。
※当サイトの文章・写真・画像等すべての無断転載転用、商用販売を固く禁じます。