白砂青松を次世代に残す活動
平成28年2月28日(日)琴引浜後背地の松林に松苗1300本の植栽を行いました。
地元の網野中学校の生徒と教員、琴引浜白砂青松保全員会のメンバーら約100名で活動しました。
地元の中学生は、部活の仲間とともに参加してくれました。
天候にも恵まれ、気持ちの良い汗をかくことができました。
1年から3年生が協力し合って、手際よく作業が進みます。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
里山と人が共存していくため、大切な活動に今日も多くの方の力を頂きました。
登下校中や琴引浜へ訪れた際、この松林を見守ってください。
タグ
2016年3月3日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:保全委員会からのお知らせ
トラックバック&コメント
メニュー
琴引浜鳴き砂文化館の所在地
当サイトご利用上の注意
※当サイトのほとんどの写真等は、クリックで拡大表示ができます。
※当サイトの文章・写真・画像等すべての無断転載転用、商用販売を固く禁じます。