26th はだしのコンサート2019 in 琴引浜~アーティストからのメッセージ~
今年で26回目を迎える『はだしのコンサート』。初回から変わらず「あなたの拾ったゴミが入場券」が合言葉で続いています。
参加するアーティストは、自然環境を考える想いを歌に乗せ、参加してくださっています。
今年も「手作り環境啓発コンサート」は、琴引浜にお越しのお客様と関わる全ての皆様に盛り上げていただきました。
福知山出身のHappy3days
京丹後テレビの取材に対応する happy3days
野田順子
野田順子&秋人
秋人
京丹後テレビの取材に対応する 秋人
ACE
アルケミスト
今年も会場から3つのフレーズをもらって即興の歌を作り上げ披露してくださいました。今年のお題は「かき氷・待ち遠しい・青空」でした。
アーティスト5組と司会のピーナッツで楽しいセッションも始まりました!!
最後に、地元の島津小学校児童による「琴引浜の自然を守り続けたい宣言文」と「オリジナル曲“琴引浜によせて”の合唱」で締めくくられました。
沢山の感動をありがとうございました。
会場には、フードブース&フリーマーケットが13店舗出店して下さり、一緒に盛り上げていただきました。
琴引浜の鳴り砂を守る会は、平成9年1月に起こったナホトカ号重油災害の記録展のパネル展示と解説が行われました。
オープニングショーの始まりには、京丹後市長からのメッセージ
ぱるてぽるて(京都北部で活躍のアイドルグループ)
Hula Lehua (地域フラダンスチーム)
京丹後テレビの取材に対応する Hula Lehua
飛び入り参加の T-BOLAN 、丹後へ田植えの手植え体験に来ていたとか・・・。
多くのご参加・ご協力を本当にありがとうございました。
・・・はだしのコンサート実行委員会・・・
タグ
2019年6月7日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:写真集~琴引浜だより~ はだしのコンサート
トラックバック&コメント
メニュー
琴引浜鳴き砂文化館の所在地
当サイトご利用上の注意
※当サイトのほとんどの写真等は、クリックで拡大表示ができます。
※当サイトの文章・写真・画像等すべての無断転載転用、商用販売を固く禁じます。