雀が歩く砂が鳴く!?
今日の琴引浜は、波がきれいに砂を掃き、美しい砂浜が広がっていました。
その昔、スズメが歩いても砂が鳴くと言われていたようですが、この鳥の足跡・・・果たして鳴砂の音が聞けたのでしょうか!?
2m以上ある大きな流木の漂着、波の力のすごさを感じます。
少しでしたが貝がらも波で打ち寄せられていました。 自然の美しさは癒されますね~。
**************************************************************************************
こんな貝殻を使用して、手作り体験が人気です。 チャレンジしてみませんか!
貝がらを入れて作る「万華鏡づくり」も楽しいですよ!
2~3ミリの微小貝を見つけて、透明のUVレジン液に閉じ込める「リングペンダント」も人気です。
ご予約なしでも体験していただけます。お気軽にお立ち寄りください。
お問合せ先 琴引浜鳴き砂文化館 電話 0772-72-5511 開館時間 9時~5時
休館日 火曜日、年末年始12月28日~1月3日まで休館します。
タグ
2017年12月23日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:写真集~琴引浜だより~
トラックバック&コメント
メニュー
琴引浜鳴き砂文化館の所在地
当サイトご利用上の注意
※当サイトのほとんどの写真等は、クリックで拡大表示ができます。
※当サイトの文章・写真・画像等すべての無断転載転用、商用販売を固く禁じます。