赤潮発生!夜には夜光虫が見られました!!
4月21日(日)琴引浜や近隣の海岸で赤潮が発生しました。
琴引浜の赤潮発生は、海洋汚染というより、海藻の生え変わり等で栄養豊富になり、大量のプランクトンが発生のためのようです。
毎年この時期に赤潮が発生します。
波が穏やかで、南風の暖かい春の日に発生しやすいですね。
日中に赤潮が発生した場所を確かめ、夜暗くなってからその場所に訪れると・・・。
刺激を与えると、ぎらぎらと青く光ります。
写真では中々伝わりませんが、ほんとに美しく、自然の美を感じます。
タグ
2019年4月24日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:写真集~琴引浜だより~
トラックバック&コメント
メニュー
琴引浜鳴き砂文化館の所在地
当サイトご利用上の注意
※当サイトのほとんどの写真等は、クリックで拡大表示ができます。
※当サイトの文章・写真・画像等すべての無断転載転用、商用販売を固く禁じます。