琴引浜の清掃活動
今日は、晴天で波も穏やかですが、数日前の台風12号による
高波と北西の風で、沢山の漂着ゴミが、琴引浜に打ち寄せました。
川からのゴミ、葦などが大量に漂着していました。
9月7日と8日に、地元住民10名ほどで、漂着ゴミの撤去作業が行われました。
ちょうど9月8日に、琴引浜のガイドウォークを行い、参加された皆様にも、
清掃活動等、台風後の現状を見ていただきました。
夏の海水浴シーズンに多くの方で賑わって、一部の鳴砂は汚れましたが、
自然の力、波の力で、洗われ、乾燥した場所は、よく鳴いていました。
これからの季節、秋から冬にかけて、日本海の荒波で、さらにきれいに洗われ
ピカピカになった鳴砂の上を歩きに、ぜひ、お越しください。
ようこそ鳴砂の浜へ“クックックック”と、鳴いて迎えてくれますよ。きっと(^○^)
タグ
2011年9月10日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:写真集~琴引浜だより~
トラックバック&コメント
メニュー
琴引浜鳴き砂文化館の所在地
当サイトご利用上の注意
※当サイトのほとんどの写真等は、クリックで拡大表示ができます。
※当サイトの文章・写真・画像等すべての無断転載転用、商用販売を固く禁じます。