漂着物~エボシガイ付き~
毎日清掃活動している琴引浜はとても綺麗ですが、毎日打ち寄せる波と北風によって、いつ何時も漂流ごみが海岸に打ち寄せられます。
海を漂う漂流ごみに、エボシガイやフジツボ、海藻が付着し生活しています。
蛍光灯にフジツボがぎっしり、鳥の足跡がいっぱいありますが、フジツボをつつきに来たのでしょうか?
流木にフジツボ
長靴にもフジツボと海藻が、
水産用の発泡スチロールウキにもフジツボが、
プラスチック製品です。ウキでしょうか?
水産用のウキにも
ペットボトルにも
釣りの道具には、フジツボが付着していました。
これも釣り関係のウキでしょうか。海藻が付着してます。
タグ
2019年12月6日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:写真集~琴引浜だより~
トラックバック&コメント
メニュー
琴引浜鳴き砂文化館の所在地
当サイトご利用上の注意
※当サイトのほとんどの写真等は、クリックで拡大表示ができます。
※当サイトの文章・写真・画像等すべての無断転載転用、商用販売を固く禁じます。