アサガオガイ科(ルリガイ)
きゃしゃで紫色のルリガイは、熱帯の海に粘液で作った気泡に吊り下がって浮遊生活をおくります。ルリガイはクラゲ類(ギンガクラゲ)を食べるので、クラゲが海岸に打ち上がるときにはルリガイが見つけられるとも言われています。
何度も琴引浜に行きやっと見つけました。感激で~す!
タグ
2011年10月28日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:写真集~琴引浜だより~
トラックバック&コメント
メニュー
琴引浜鳴き砂文化館の所在地
当サイトご利用上の注意
※当サイトのほとんどの写真等は、クリックで拡大表示ができます。
※当サイトの文章・写真・画像等すべての無断転載転用、商用販売を固く禁じます。