館内紹介~~貝殻細工の展示~~
琴引浜の2階では、貝殻や松ぼっくりを使って巧みな作品の展示があります。
貝殻100%の『自転車』。すべて貝殻とボンドで作成。貝殻のチョイスがいいですね。
5mmほどの貝殻を並べて『五重塔』に変身!細かな作業に感心します。
『亀大集合』。大きな亀は8cmほど。小さな亀は2㎝程!!愛らしい作品です。
手漕ぎ舟、帆掛け舟。
『ハグロトンボ』。
ベニガイを羽に『赤とんぼ』。
貝殻で『トンビ』、松ぼっくりで『馬』。
ウニの殻で『にこちゃんマーク』!
貝殻の欠片で・・・お見事!
タカラガイで表現。
松ぼっくり作品
これらの作品は、網野町木津の高田順一氏より譲り受けたものです。
5年前に当館にて開催させていただいた『貝がら細工作品展』で立派な作品を約20点展示して紹介しました。
企画展終了後、作品制作者の高田さんより「ご来館のお客様にご覧いただければ嬉しい」とのご厚意で譲り受けました。
センスのある作品で、真似るのは難しいですが、できないことはありません。作品をよく観察し、ものづくりを楽しんでください。
タグ
2019年2月16日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:文化館からのお知らせ
トラックバック&コメント
メニュー
琴引浜鳴き砂文化館の所在地
当サイトご利用上の注意
※当サイトのほとんどの写真等は、クリックで拡大表示ができます。
※当サイトの文章・写真・画像等すべての無断転載転用、商用販売を固く禁じます。