親子で「手作り体験」
ケネディー大使の来館以来、何かとあわただしく、久しぶりの
ホームページ情報の更新になってしまいました。
今日(11日)は、地元小学校の3年生親子が学年行事として、
クラフト体験に来てくれました。
今日の手作りメニューは「六角箱」です。
まずは、職員がやり方を丁寧に説明します。
フタに奇麗な貝殻やシーグラスを貼り付けて思い思いの作品を仕上げます。
まずは、いろいろと組み合わせてみて、構想を練ります。
後ろのお母さんと相談しながら真剣なまなざしで作業を進めます。
完成!
白く見えるボンドも乾燥すれば透明になりますので、とても奇麗な
仕上がりになりますよ。
その後、「鳴砂」の勉強をして、みんなの大好き(?)な
「ミニミニ検定試験」をやって、合格者(80点以上)には、豪華な
商品をプレゼントさせていただきました。
メニューは他にもたくさんありますので皆さんもぜひ体験しに来てください。
タグ
2015年7月13日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:文化館からのお知らせ
トラックバック&コメント
メニュー
琴引浜鳴き砂文化館の所在地
当サイトご利用上の注意
※当サイトのほとんどの写真等は、クリックで拡大表示ができます。
※当サイトの文章・写真・画像等すべての無断転載転用、商用販売を固く禁じます。