琴引浜ネイチャークラブハウスの紹介
琴引浜鳴き砂文化館と琴引浜のちょうど中間あたりに、『琴引浜ネイチャークラブハウス』はあります。
川沿いの緑色の橋が目印です。
元地学の先生が主宰されていますので、地質のことも詳しく、分かりやすく展示してあります。
琴引浜に四季折々に咲く海浜植物の紹介
海岸に漂着する海ごみについても紹介、きれいな琴引浜にもマイクロプラスチックが大量に見つかる。
琴引浜に漂着する漂着物をジャンル別に紹介。
海流の流れで、中国・韓国の海ごみが多い。
祭り事の後は、風船が漂着することが多いよう。
漁具(ウキ・網・カゴ・ロープ・発泡スチロールなど)もたくさん漂着する。素材はプラスチック製が多く、風化するとマイクロプラスチックになる。
軍事関係の漂着物。
医療廃棄物までもが漂着する。
『琴引浜ネイチャークラブハウス』はHPがあります。
2月の開館日は、令和2年2月22日~23日
3月の開館日は、令和2年3月21日~22日
是非、お立ち寄りください。
タグ
2020年2月2日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:文化館からのお知らせ
トラックバック&コメント
メニュー
琴引浜鳴き砂文化館の所在地
当サイトご利用上の注意
※当サイトのほとんどの写真等は、クリックで拡大表示ができます。
※当サイトの文章・写真・画像等すべての無断転載転用、商用販売を固く禁じます。