特別展「丹後震災記録写真展」開催中
今から86年前の昭和2年3月7日夕刻、京都府北部でM7.3の大地震が発生しました。当時の与謝郡、中郡、竹野郡の地域に甚大な被害をもたらしました。
今回展示の写真は、地震直後(おそらく10日後頃)に被災地に入った京都府学務部社寺課職員が撮影したものと推定され、地域の被害状況や救護の様子を克明に伝えています。
貴重な歴史資料として、平成24年3月に京都府登録文化財となった「北丹後地震ガラス乾板」を拡大パネルにしたものです。(2月28日まで開催)
タグ
2013年2月14日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:文化館からのお知らせ
トラックバック&コメント
メニュー
琴引浜鳴き砂文化館の所在地
当サイトご利用上の注意
※当サイトのほとんどの写真等は、クリックで拡大表示ができます。
※当サイトの文章・写真・画像等すべての無断転載転用、商用販売を固く禁じます。