小学生理科体験活動プログラム
京丹後市の小学6年生は、山陰海岸ジオパーク(京丹後市内)を活用した理科体験活動プログラムとして、岩石や地質を学ぶ、『大地の学習』を行っています。
琴引浜や琴引浜鳴き砂文化館で、鳴き砂のこと、漂着ごみのことを学びます。
実際に鳴き砂の体験!
今から23年前に起こった重油漂着事故の説明もしています。
プラスチックゴミによる海洋汚染についても説明。
4種類の岩石の見分け方、どのようにしてこれらの岩石が作られたのか説明。
見学後は、琴引浜で堆積岩や生痕化石を探したり、巻貝やレジンペレットを見つけます。
タグ
2020年9月27日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:文化館からのお知らせ
トラックバック&コメント
メニュー
琴引浜鳴き砂文化館の所在地
当サイトご利用上の注意
※当サイトのほとんどの写真等は、クリックで拡大表示ができます。
※当サイトの文章・写真・画像等すべての無断転載転用、商用販売を固く禁じます。