売店紹介
琴引浜鳴き砂文化館の売店商品を一部紹介します。
丹後の海で見つかる貝がらやシーグラス、流木をアレンジした商品たちです。
たこが作る珍しい“アオイガイ”は人気商品。
貝がらストラップはお手頃価格の100円(税別)~。
リーフフックは、浜に漂着する白樺の樹皮で作られています。
貝がらやビーチグラスを付けたピンチ☆
流木作品☆ 流木で作ったミニチェアー、流木で作ったツリーフック
鳴き砂セットは、グラスと突き棒と鳴砂が入っています。
トト合わせカード“スシバー”は、1800円(税別)
浮き玉も人気商品です。おうちのインテリアにいかがですか~。
この万華鏡は、なんと中身は貝がら!! 自然の美しさをお楽しみください!
貝がらのフォトフレームや貝がら入りのキャンドルなど、丹後のお土産にいかがでしょうか。
流木で作ったベンチ、わずか13cmくらいから20cmくらいまでの小さなミニベンチ。
丹後ちりめん産地ならではのハンドメイドがたっぷり! 丹後ちりめんのひざ掛けや、帯地の帽子、バック、テーブルセンターなど並んでいます。
お近くにお越しの際は、是非、お立ち寄りください。
OPEN 9:00~17:00
火曜休館日 年末年始12月28日~1月3日まで休館
お問合せ先 琴引浜鳴き砂文化館 電話 0772-72-5511
タグ
2017年12月4日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:文化館からのお知らせ
トラックバック&コメント
メニュー
琴引浜鳴き砂文化館の所在地
当サイトご利用上の注意
※当サイトのほとんどの写真等は、クリックで拡大表示ができます。
※当サイトの文章・写真・画像等すべての無断転載転用、商用販売を固く禁じます。