地元の網野中学2年生職場体験の受け入れ
今年度も地元の中学生に当館の仕事を体験していただきました。
まずは、環境整備。草取りと床磨きを頑張ってくれました。
続いて、琴引浜にて貝がら拾い。
この日は風が強く、貝がらも吹き飛ばされたようで、たくさん見つかりませんでした。
続いて、プラスティックの原料“レジンペレット”調査を行いました。
果たして、1㎡内にどのくらいのレジンペレットが見つかるのか。
琴引浜の2箇所で調査を行い、違いを比べます。
予想していた数と実際見つかったペレットの数、調査してみて分かったこと。感想も書いてくれました。
最後に、みんなの前で一人づつ、研究発表を行いました。事前テーマを決めて、5分間で説明をします。
皆さん、興味を持ったことをテーマにして詳しく調べ、まとめていました。
2日間お疲れ様でした。どんな仕事も嫌がらず、頑張ってくれてありがとうございました。
タグ
2014年9月29日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:文化館からのお知らせ
トラックバック&コメント
メニュー
琴引浜鳴き砂文化館の所在地
当サイトご利用上の注意
※当サイトのほとんどの写真等は、クリックで拡大表示ができます。
※当サイトの文章・写真・画像等すべての無断転載転用、商用販売を固く禁じます。