京丹後ウルトラマラソン
9月20日(日)、恒例の京丹後ウルトラマラソンが開催されました。
100キロコース、60キロコースがありますが、両コースとも
鳴き砂文化館前を通過します。
回を重ねるごとに参加者も増え、全国各地、また、海外からも、過去最多
の3,610名の参加があったそうです。
鳴き砂文化館駐車場の一角はエイドステーション(救護所、休憩所)になってます。
「歴史街道丹後100キロウルトラマラソン」と銘打たれ、屏風岩や
碇高原などの名所を巡るコースとなっており、「美しいコース」として
人気のあるコースだそうです。
ゴールまでは残り10キロの最後の休憩所。
もう少しですので時間内の完走を目指して頑張ってください。
ところで、この方のシューズの色は左右違えてありますが、そういう
ファッションなんでしょうか・・・・・
タグ
2015年9月23日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:文化館からのお知らせ
トラックバック&コメント
メニュー
琴引浜鳴き砂文化館の所在地
当サイトご利用上の注意
※当サイトのほとんどの写真等は、クリックで拡大表示ができます。
※当サイトの文章・写真・画像等すべての無断転載転用、商用販売を固く禁じます。