貝がらクラフト体験の紹介
琴引浜鳴き砂文化館では、琴引浜で拾った貝がらやシーグラス、流木を使用して、オリジナルの作品作りが簡単にできます。
夏休みに入り沢山の方が、貝がらクラフト体験にトライしてくれています。
一部をご紹介☆☆☆
姉弟でマリンクラフト体験にトライ! オリジナルの素敵な作品が仕上がりました。
ムービングアイをアクセントに海をイメージした作品に仕上がりました。
貝がらの裏側も上手に使ったコースターの完成です。顔コースターのようですね!
2年生の男の子、お母さんと仲良く一緒に海の中をイメージした作品を仕上げました。
小さな可愛らしい貝がらを散らして、アッと言う間に仕上げた作品も、夏の思い出になる素敵な作品に仕上がりました。どこに飾ろうかな~。
「貝がらを入れて作るキャンドル作り体験」は、海の中みたいな作品に仕上げていきます!
昨年の人気ランキングを紹介します。
ご予約なしでも体験していただけます。体験したい日に「琴引浜鳴き砂文化館」へお越しください。
見本の作品がずらりと並んでいますので、体験したいものをお選びください。
体験時間は、9時~16時30分まで。
お盆間の正午前後は大変込み合いますので、お待ちいただくこともございます。ご了承くださいませ。
【お問合せ】琴引浜鳴き砂文化館 電話 0772-72-5511 E-mail kotohiki@nakisuna.jp
夏休み期間(8月31日まで)は、毎日開館しています!
タグ
2018年8月10日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:文化館からのお知らせ
トラックバック&コメント
メニュー
琴引浜鳴き砂文化館の所在地
当サイトご利用上の注意
※当サイトのほとんどの写真等は、クリックで拡大表示ができます。
※当サイトの文章・写真・画像等すべての無断転載転用、商用販売を固く禁じます。