4月6日の琴引浜 イソスミレが咲き始めました。
琴引浜東側(遊海水浴場)へ行ってみました。午後の陽ざしを浴びて、波打ち際が輝いています。浜の砂も心地よい音色で鳴いています。
一組のカップルが、のんびりと鳴き砂の浜辺を散策していました。
浜の奥では、イソスミレが元気に若葉を出しており、早いものは花をつけていました。
イソスミレの小さな株ですが、大きな美しい花をつけています。思わず見とれてしまいました。
あたりに目をやると、アナマスミレが咲いていました。
琴引浜でも大変少ないスミレです。濃い紫色の花に感動!
ハマハタザオの蕾も膨らみ、琴引浜がこれらの花で彩られるのも間近です。
タグ
2011年4月9日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:写真集~琴引浜だより~ 文化館
トラックバック&コメント
メニュー
琴引浜鳴き砂文化館の所在地
当サイトご利用上の注意
※当サイトのほとんどの写真等は、クリックで拡大表示ができます。
※当サイトの文章・写真・画像等すべての無断転載転用、商用販売を固く禁じます。