今年もギフチョウが羽化し始めました!
琴引浜のギフチョウが今年も羽化し始めました。といっても、これは屋内でのはなしです。館長が飼育したもので、3月20日ごろから羽化が始まり、今がピークです。しかし、今年は例年になく低温が続きいているので、自然状態で見られるのはたぶん4月中旬でしょうか?
当館では、今年も生きたギフチョウをはじめ日本各地のギフチョウの標本展示を行います。4月5日から4月25日頃までを予定していますので、是非、ご来館ください。
羽化したばかりのギフチョウ♂です。
昨日(3/30)は気温が20℃まで上がり、春本番を思わせるような天気となりました。好天につられてギフチョウも活発に動きだし、交配を試みるといとも簡単に交尾。めでたくカップル誕生となりました。
タグ
2012年3月31日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:文化館からのお知らせ 文化館
トラックバック&コメント
メニュー
琴引浜鳴き砂文化館の所在地
当サイトご利用上の注意
※当サイトのほとんどの写真等は、クリックで拡大表示ができます。
※当サイトの文章・写真・画像等すべての無断転載転用、商用販売を固く禁じます。