はだしのコンサート2011 フリーマーケット募集のご案内
はだしのコンサート2011では、今年もフリーマーケットを実施いたします。出店をご希望の方は、次の要領で「琴引浜鳴き砂文化館」又は「掛津区民センター」へ申し込んでください。
がんばろうニッポン『はだしのコンサートフリーマーケット』募集要項
と き 平成23年6月5日(日)午前11時から ※雨天決行
ところ 琴引浜フリーマーケット特設会場(京都府京丹後市網野町掛津)
■ 募集の趣旨
はだしのコンサートの趣旨に賛同いただける皆さんが集い交流を深め、自然とふれあう手づくりのマーケット
■ 募集する店
自然のもの、手づくりのもの、飲食物の販売(京丹後市の方を優先します。)
(生き物・盗品・コピー商品・危険物等はご遠慮ください。)
■ 募集数
40ブース(1ブース 約5m×5m)
1人1ブースとします。ただし食事の場合は、実行委員会が許可した場合に限り2ブースまで可とします。
■ 出店料 1ブース ¥2,000–(東日本大震災の義援金とさせていただきます。)
■ 申込期間 平成23年 5月 2日(月)~予定数に達した段階で受付を終了
■ 申込方法
掛津区民センター TEL FAX 0772-72-3406 土・日曜日除く
午前10時~正午 午後1時~4時
琴引浜鳴き砂文化館 TEL FAX 0772-72-5511 火曜日除く
午前 9時~5時
住所・氏名・電話番号・出店品目をご連絡ください。
■ 出店における注意
・はだしのコンサートの趣旨に添わないと判断した場合はお断りさせていただきます。
・事前申請と異なる出店の方は、当日お断りする場合があります。
・専門業の方の物品販売についてはお断りいたします。
・他人名義で2ブース確保することはできません。
・はだしのコンサートの趣旨をご理解いただき、ゴミはすべて持ち帰っていただきます。
・出店料は、義援金とさせていただきます。当日の受付時に支払いしてください。
・車の乗り入れは1台のみ認めます。(ブース内に収まるものに限る)
・店舗設営は、出店者で行ってください。
・会場に電気はありません。また、発電機の持ち込みはお断りします。水やテントはありませんのでご了承ください。
・イベント終了時まで車の出入りは出来ません。円滑な運営の為、係員の指示に従ってください。
・会場内での事故等については、すべて自己責任でお願いします。当方では一切責任を負いません。
・はだしのコンサートとフリーマーケット会場が一体となりますのでご協力をお願いします。
タグ
2011年5月7日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:文化館からのお知らせ 文化館
トラックバック&コメント
メニュー
琴引浜鳴き砂文化館の所在地
当サイトご利用上の注意
※当サイトのほとんどの写真等は、クリックで拡大表示ができます。
※当サイトの文章・写真・画像等すべての無断転載転用、商用販売を固く禁じます。