「はだしのコンサート2011」のご案内
はだしのコンサート2011実施要綱
〔趣旨〕
東日本大震災でお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された方々にお見舞い申し上げ、被災者、被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
鳴き砂の琴引浜で開催する「はだしのコンサート」は、生命の母である海をはじめとした自然の大切さや、丹後の美しい風景や風土への想いを、これまで多くのアーティストのみなさまが音(唄)として奏でてきました。そして、自然のバロメーターである鳴き砂の浜「琴引浜」で、風をうけ、波をうけ、陽を浴びながら、自然の環境について考えてきました。
琴引浜は1997年1月の重油流出事故で被災し、長い期間にわたり本当に多くのご支援を受ける中で、元の美しい砂浜を取り戻すことができ、この浜で今も「はだしのコンサート」を続けることが出来ています。
東日本大震災で被災された方々を想い、鳴き砂を通して自然の尊さ、大切さを多くの人々とともに考え、活動を支えてくださる皆さんへの感謝や地球と共に生きている・生かされている喜びのメッセージを、琴引浜から発信し、スタッフやコンサートを支えてくださる方々の思いが、被災された方々への応援メッセージとして届くこと願い、「はだしのコンサート」を開催します。
〔日時〕
と き 平成23年6月5日(日)午前9時~ (※雨天決行)
と こ ろ 琴引浜(京都府京丹後市網野町掛津)
〔内容〕
◇ビーチクリーンアップ(参加者全員 琴引浜での入場料のゴミ拾い)
◇はだしのコンサート
(出演アーティスト:秋人、アルケミスト、一ノ宮頼子、和太鼓ドン)
◇ビーチ&クロスカントリー8km・4km・2km
◇フリーマーケット
◇その他(東日本大震災復興支援募金活動等)
〔主催〕はだしのコンサート実行委員会
はだしのコンサート2011ポスター
タグ
2011年5月7日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:文化館からのお知らせ 文化館
トラックバック&コメント
メニュー
琴引浜鳴き砂文化館の所在地
当サイトご利用上の注意
※当サイトのほとんどの写真等は、クリックで拡大表示ができます。
※当サイトの文章・写真・画像等すべての無断転載転用、商用販売を固く禁じます。