穏やかな琴引浜
今日 5月29日(木)の琴引浜
琴引浜は禁煙ビーチです。 煙草の灰で砂が汚れると鳴かなくなります。所定の場所で喫煙のご協力をお願いします。
真ん中にポツンと見えるのは、清掃のクローラーです。琴引浜は毎日清掃活動をしています。漂着ゴミ、特に石油製品のゴミを片付けています。皆様から清掃協力金もいただいております。
夏は、海水浴場として人気の浜です。 ぜひ、今年の夏の計画に☆☆
今日も暑い・・・ 思わず海に飛び込みたくなりました(*^。^*) しか~し、海水温はまだ冷たいはず
そんな時は、琴引浜の中央部にある 秘湯 露天風呂 へ
2014年5月29日
「琴引浜を詠む句会」ガイドウォーク
琴引浜を詠む句会を紹介します。
5月17日、京丹後市内や与謝野町の俳句の同好会員18名の参加を戴き、歌人与謝野晶子・鉄幹夫妻に因んだ句会を催しました。なんと、奇しくも昭和5年の同月同日に与謝野夫妻がこの浜を訪れて句を詠んでいたのです!!
与謝野晶子の句碑の前で説明する宇野ガイドさん
散策後、句会開始(清記と言うそうです)
詠んだ句を披露し、互選で丹後町の上羽さんの句が特選に選ばれました。
『鳴き砂を 誇る一村 風薫る』
只今、文化館2Fで展示中です。
2014年5月24日
「京都の滝20選」写真展のご案内
旅する蝶「アサギマダラの世界」
環境学習に小学生50名来館
網野町ウィークエンド事業 第1回事業「環境学習 その① ジオの琴引浜トレッキング!」
美しい微小貝コーナーは、いつも大人気!
鳴き砂の心地よい音と手に伝わってくる振動を感じていただきました。
鳴き砂について、環境について、また、勉強に来てください。
「かえるのゆりかご」きれいに洗った鳴砂は、水の中でも音がします。
天候にも恵まれ、初夏の風が心地よい中でのトレッキングでしたね!
2014年5月18日
2014はだしのコンサート21th
フリーマーケット&フードブースあとわずか、枠があります。
今年もはだしのコンサートオリジナルTシャツを販売しています。
1枚2,000円(税込) 但し、はだしのコンサートまでに(5/31まで)ご購入の方は、1枚1,500円(税込)
事前に購入希望の方は、琴引浜鳴き砂文化館にて、好評発売中!
サイズは、S・M・L の3種類
2014年5月17日
2014全国鳴砂サミットINたざわ湖のご案内
メニュー
琴引浜鳴き砂文化館の所在地
当サイトご利用上の注意
※当サイトのほとんどの写真等は、クリックで拡大表示ができます。
※当サイトの文章・写真・画像等すべての無断転載転用、商用販売を固く禁じます。